事業内容・活動内容
児童向けの教育事業
私たちエイティエイト株式会社は、主に児童向けの教育事業を行っております。具体的には、プログラミング教室や実験教室、速読教室、こどもキャリア塾ミラコラなど、習い事の運営、ファミリー層に対するイベントの実施をしております。また、大人向けの教育事業として、販売のコンサルティングやSNS等のブランディング、それに係るクリエイティブの作成等を指導しております。また、販売コンサルティングの延長線上で、できた食材ブランド「祇園京格」では、美味しい食卓での思い出づくりをコンセプトに運営しております。
現在は、音楽教室事業に着手しており、ギター教室・ウクレレ教室などを開校。生徒獲得に向けて日々邁進しております。
苦労していること・苦労してきたこと
業界全体のことですが、子ども向けの習い事は「塾」が最優先であり、継続が受験によって遮られることです。子どもの可能性を破壊する「塾に入らないと賢くなれないという空気」こそ、私たちと相反する存在です。生涯教育的な選択肢、またその位置付けとなることの難しさを痛感しながら、運営をしております。
活動実績
2019年 エデュパーク天王寺にて、理科実験教室などの運営を開始。
2022年 京都ノートルダム学院小学校にアフタースクールを開校。同年秋、ギター教室を梅田で開校。
2023年 京都聖母学院小学校、甲子園学院小学校にアフタースクールを開設。
京都、大阪にギター教室及びウクレレ教室を開校。
集客イベント事業を本格化させ、トヨペットなどの企業で実験教室を定期開催。
2024年 移動型の音楽教室サービスの開始予定。
事業・活動を始められた経緯と解決したい社会課題
私難波には、元々「小学校の教師」、全国デビューの「ミュージシャン」という経歴があります。自身のパニック障害や、シングルマザーとの死別、紆余曲折を乗り越えながら、縁に誘われて起業。舞台は違いますが、再び教育の現場に戻ることに。
我武者羅に働く中、気が付いたのは「自己承認できない子どもたち」の姿。そして、「一定の評価」が求められ続ける家庭環境で育った子どもたちが、いわゆる学歴を持つことで、社会的に優位な地位を獲得し、そうでない人たちを従属させてしまう教育構造に気づきました。
将来の展望・目標・VISION・志
上記の問題を解決すべく、「本気で人を幸せにするエンターテイナー」を育成し、「社会の心をいやす人材」を輩出させる学校をつくることが急務と考えました。と、同時に親から見放されてしまった子達や、病気を克服しようと頑張る子達に向けて、音楽の機会を創出しなければならない。その未来世代こそが、一緒に社会を変えていく私のバンドメンバーです。そのためにも、いち早く移動型音楽教室サービスを開始すること、また、児童養護施設などに楽器プレゼントをしたり、演奏や指導する活動を開始していきます。
団体情報
団体名:エイティエイト株式会社
住所:大阪府大阪市生野区新今里6-5-12-201
代表者名:難波 純也
メールアドレス:nambajunaya36@gmail.com
SNSアカウント:https://www.instagram.com/88mahalo8