認定企業・団体

株式会社NEXT INNOVATION

目次

事業内容・活動内容

QOL(生活の質)向上を目指すパーソナルボディケア事業

事業内容
QOL(生活の質)を向上を目的としたパーソナルボディケア事業を展開。骨筋ストレッチ®︎(コツキンストレッチ)というオリジナル技術により、体調不良の根本改善、フェムケア、ボディコンディショニング、身体パフォーマンスアップを提供しています。

骨筋ストレッチ
骨筋ストレッチ(コツキンストレッチ)とは、弊社代表が交通事故で脊髄損傷となり一生寝たきりの宣告を受け、そこから復活を遂げた経験から培われたオリジナルの技術です。骨格×筋肉×量子力学の組み合わせ技術により身体全体のバランスを整え、自然治癒能力や身体機能、メンタル等、身体本来の性能へ近づけるサポートを行っております。

苦労していること・苦労してきたこと

日本の医療は現在、西洋医学が主体となっています。西洋医学は、外科手術や病気や感染症などの緊急時の対処に非常に高い効果が見込まれますがその反面、精神的疾患や内科的疾患、痛み、運動的疾患など、根本原因が物質的検査で究明できない症状には対処的に薬で辛さを緩和させる方法しかないという大きな欠点も併せ持っています。
現代では、この欠点が逆に「薬のサブスク」という膨大なマーケットとなり、世界の大手製薬会社を支え、世界経済を支え、結果として我々の社会を支えるというメリットにも繋がっているのですが、日本は少子高齢化という大きな問題を抱えています。つまり、経済を支える若年層は減少、健康問題を抱えた高齢層が増加、世界の経済は守られるが日本の経済は悪化の一途を歩んでいるというパラドックスが発生しているということに繋がっていると考えられるということです。
そこで私は、その重大な社会問題を解決すべく本事業を始めたのですが、日本では薬機法という法律により国家が推奨する医療行為以外は表現や広告が厳しく規制されることにより、想像以上に国民がしっかりと教育され、効果が高い民間療法の認知が思うように拡がらないという苦境に立たされてきました。
しかし最近では、病院で見放された重度の問題を抱えた方々に具体的かつ好ましい結果の事例が多数発生していることにより、志の高い医療機関や組織の方が医療手段の一つとして地位を確立すべく弊社技術の臨床や評価などをお手伝い下さる方が増えてきたので、やっとスタートライン手前までやってきたのだと実感しております。
これからも常に技術を進化させ、より良い社会づくりに貢献するため皆様のお力添えを引き続きよろしくお願い申し上げます。

活動実績

22年8月:株式会社NEXT INNOVATION 創業
2023年4月:QOL BODYCARE芦屋本店 開業
2023年9月:アスリート支援企業として活動開始
2024年1月:D-START心斎橋店 開業
2024年2月:医療機関提携 メディカルサロンに進化
開業よりほぼ口コミでお客様が拡がり、現在はプロアスリート選手、重症疾患をお持ちの方をメインにサポート
・サポートアスリート
プロゴルファー、プロ野球選手、プロキックボクサー(RISE)、プロウインドサーファー、Jリーガー
・重症疾患
パーキンソン病、重度糖尿病、先天性脳性麻痺、後天性重度側弯症、先天性側弯症、脳梗塞全身不随、悪性リンパ腫による下半身麻痺、精髄損傷、原因不明の歩行困難、脊柱管狭窄症、原因不明疾患など

事業・活動を始められた経緯と解決したい社会課題

経営理念
『健康年齢を引き上げ社会の役に立とう』
現在、世間では少子高齢化が進むとともに、医療や科学の発達で平均寿命も延びる傾向にあります。しかし、平均寿命が延びるに連れて健康への不安も増加傾向にあり、資産保持割合が大きい高齢者たちの経済活動も鈍化傾向に偏っていると考えています。それに伴い、人口分布割合が少ない若年層に対する介護や社会保障などの負担が増加していることも、経済市場の低迷に大きな影響を与えているとも考えています。
そこで、我々は元気で活発な高齢者を増加させることができれば高齢者の経済活動活性化と少子高齢化を起因とする若年層への負担も軽減できるのではないかと考え、人々の健康に取り組んでおります。
また、高齢者だけではなく、老若男女問わずどのような処置を行っても身体機能の改善に限界を感じている方々や、社会に勇気と活力を与えるアスリートの方々のサポートも行っております。
お身体の自身の健康は自分の為ではなく周りの方々のためにある。我々はその価値観を大切にし、皆様のQOL(生活の質)の向上を目指し、それぞれの皆様の豊かな心が育む協創社会の実現を目指しています。
「この街にこのお店があって良かった」と思ってもらえる、そんな素敵な組織になれるよう、皆様の情熱と力を貸してください。

将来の展望・目標・VISION・志

2032年全国50店舗を目指します。日本全国に技術者を増やし、少子高齢化社会の一番の問題である健康年齢を引き上げ、高齢者の経済活動の活性化と心の豊かさを助長させるとともに、若年層への経済的、介護的負担を減少、少子高齢化社会へ最適化した社会構造の構築にチャレンジします。
また、現代社会の医療の概念の幅を拡げ、それぞれに合った多種多様の技術や概念を自由に選択できるQOLの高い社会を協創します。

企業情報

会社名:株式会社NEXT INNOVATION
住所:大阪府枚方市香里ケ丘8-22-17
代表者名:大村 昌之
メールアドレス:info@qolbodycare.com
サイトURL:https://qolbodycare.com
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!