私たちは農薬や化学薬剤などを一切使用せず、ミツバチや地球環境、皆様の健康に優しい養蜂を行っている養蜂園です。 農薬に弱いミツバチの命を守るため、周囲の環境にも配慮し、養蜂園の周囲を全て無農薬にする「人の手が程よく入った里山づくり」に取り組んでいます。 山口の谷合にある里山「仁保(にほ)」というのどかな農村で、みつばちたちと共存する養蜂農園を営みながら、築180年以上の古民家を改装し、そこでははちみつ直売所やはちみつスイーツなどを販売する店舗を運営しております。 私たちは、自然の恵みをそのままに、ミツバチの贈り物を皆さまに感じていただきたいと願っています。 何も手を加えずに、絞っただけの、高波動で高品質なはちみつそのままをお届けしています。 ひとつ理念として、「非加熱」や「生はちみつ」といった言葉を、私たちは積極的に前面に出してはおりません。 その理由は、「非加熱、生はちみつ」であることは私たちにとっては基本的なことであり、特別視するものではないからです。さらに、「生」という言葉の定義は曖昧であり、単純に説明することは難しいのが実情です。 私たちが本当に大切にしているのは、ミツバチたちとの関わり方や飼育の過程に関心をもち、飼育はケミカルフリーであることや、ミツバチの周囲の自然環境を整え、人と自然とが調和ができるように細心の注意を払うことです。 「自然との調和と共生」をテーマにした、 私たちと同じような活動が全国へ拡がり、これが「自然社会」へと移行する新しい時代の基盤となると信じております。 皆さまからの深い理解と共感をいただき、皆様と共に良い未来へ向けて活動できること。 それが、私たちときつ養蜂園にとって、何よりも価値あることです。 この思いを共有できますと、大変嬉しく思います。
株式会社ときつ養蜂園
