「ビジネスばかりに目を向けるな!人と組織が腹落ち理解しない限り成功なんて…」~元外資系大企業役員 猛獣塾塾頭が語る「人と組織」序論~
講演者
千の公器PROJECT顧問
株式会社トリプルダブル猛獣塾 西田浩史様
外資系世界企業P&G フィリップモリスで各15年ずつ計30年間Sales&Marketing分野のビジネスの最前線を陣頭指揮。担当商材カテゴリーとしてはPampers/アリエール等の日用消費財、VICKS/コーラック等のOTC医薬品、MAXFACTOR化粧品、そしてフィリップモリスのタバコビジネス等多岐に渡る。フィリップモリスでは、取締役 法人営業本部長を8年間担当、部門売上を2500⇒8000億円に成長させるとともに“IQOS世界新発売”の長期プロジェクトをリードし、業界地図を塗り替える大成功に導いた。
本業のSales&Marketing以外にも、組織開発・人材育成分野のプロとして各種プロジェクトを担当し、多数の研修プログラムや育成システムを開発、指導。社内外での直接指導実績は数千名以上に上る。
「メンバー一人一人が、自らその気になって活動する組織づくり」をモットーに、特別な数字プレッシャー等をかける事無く、継続的にチームの好業績を導き続けた。担当チームの従業員意識調査結果は、常に世界Topレベル。社内政治等に左右される事無く、机上の空論を嫌い、正しい事なら誰に対しても常に歯に衣着せぬ発言をし続ける事から、チームメンバー達からは愛着をもって『猛獣』とあだ名された。
10年がかりのプロジェクト、IQOS世界新発売の大成功を見届けた2015年に52歳でビジネス最前線を退き、『猛獣塾』を設立。外資系の理論体系化されたビジネス・人材育成プログラムをベースに、日本人向けに特化した超実践的な『猛獣塾各種研修プログラム』を開発。現在、講演・研修を通じて、日本の経営者やビジネスマンを熱血指導中。
解決したい社会課題
メンバー一人一人が自信と誇りを持って活動する為の組織/仕組み作り改革。
詳細
日時
2025/7/14(月)19:00〜21:30(18:30受付開始)
2025/7/14(月)
19:00〜21:30(18:30受付開始)
開催報告
第12回東京交流塾を開催させていただきました。
顧問の西田さん特別講演会をありがとうございました🌈
「人と組織」について、西田さんの過去の経験からためになるお話をたくさんしていただきました。
上司から理論的に伝えられることが多いと、部下には伝わらない。
組織を機能させていくためには、会社・仕事・仲間に誇りが持てるような腹落ちコミュニケーションが大切だというお話しがとても響きました。
一人一人役割も違うし、自分の役割が理解できたときに力を発揮し、楽しく仕事に取り組むことができるとお話ししていただきました!
内容が濃いすぎて書ききれませんが、1人でも多くの方に西田さんのお話を聞いてほしいと思い、
9/17(水)19:00から大阪で特別講演をしていただくことになりました。
みなさん予定空けててください。