目次
「 孤育てをなくす、布だっこの力~親子の絆が社会を変える第一歩~ 」
講演者
wearingood 枡田 悠紀様
元社会福祉士。現在はSNS運用・教育・デザインを通じて女性の自立支援に取り組む。二児の母でもあり、自身の育児経験をきっかけに「布だっこ・おんぶ」に出会い、その文化と効果に感銘を受ける。親子の絆を深め、孤立しがちな育児を社会全体で支えるしくみとして、wearingoodプロジェクトを立ち上げ、全国普及を目指して活動中。
解決したい社会課題
親子の孤独と育児の不安
日時
2025/7/24(木)19:00〜21:30(18:30受付開始)
開催報告
第6回交流塾を開催しました!
今回講演して頂いたのは、wearingoodの枡田さんです。
今回認定企業として登録され、初めての講演をして頂きました✨️
枡田さんはご自身の育児経験の中で、「布だっこ・おんぶ」に出会われ、文化を広めていくために活動されています。布抱っこがもたらす子供への影響を桝田さんの講演で聞いた時、お母さんも楽しく育児できるのならベビースリングよりも布だっこを使った方が良いなと感じました。
これから子供を産む予定のある女性だけでなく、男性の方も知って今後に活かして欲しいと思いました!
枡田さん素敵な講演ありがとうございました!

